どうも、ますてぃと申します。
以前、水素を家庭で簡単に使おう、
グッズも自分で作ってしまおう!
と言う記事を書いておりました。
水素とマグネシウム。
随分と支持があるのはいいのですが、
ネットショップ等で、
何だか尾ひれのついた説明書きも見かけました。
そこで今回は、
水素水のもうちょっと詳しい科学的なお話です。
正しく知って、
効果的に活用したいですよね^^
【水素とは】
水素は、現在のところ、
この地上で最も小さくて軽い分子です。
そのため、
アルミニウム以外の物質を、
通過できる性質があります。
皮膚からも水素は吸収できるわけですね。
反面、一度生成され水に溶けた水素は、
短時間で抜け出していきます。
およそ3時間で半減すると言われています。
水素を利用する場合は、
なるべく使用直前に作るのがいいですね。
高い水素濃度の水は、
高い洗浄能力(界面活性作用)、除菌作用、消臭作用があります。
また水がアルカリ性に傾くため、
浴槽などのカビもはがれやすくなります。
水素には、
・圧力が高いほど水素は水にたくさん溶ける
・温度が低いほど水素は水にたくさん溶ける
・水に溶ける水素の量は『温度』と『圧力』で変化する
という性質があります。
この最大濃度を気圧と温度で見ていきますと、
0℃ ・・・ 1気圧 1.96ppm、 2気圧 3.93ppm
10℃ ・・・ 1気圧 1.76ppm、 2気圧 3.53ppm
20℃ ・・・ 1気圧 1.62ppm、 2気圧 3.24ppm
30℃ ・・・ 1気圧 1.53ppm、 2気圧 3.07ppm
40℃ ・・・ 1気圧 1.48ppm、 2気圧 2.96ppm
となります。
水素の含有濃度はいくつかの単位で表示されます。
1ppm=1000ppb=1mg/l
水1Lにどれだけ水素が溶けているか、
という数値が理解しやすいと思います。
ですので、1.62ppm溶ける、という場合は、
水1Lに水素が1.62mg溶ける、ということになります。
ppbの表記は、一見すごい量が溶けているように見えるので、
わざと使用されていることもあります。
1600ppbは、水1Lに1.6mgと同じ意味合いです。
水の温度が低いほど、水素は水に溶け出す、
というポイントは大切ですね^^
ここで肝心なことは、
利用する目的によって、どれだけの水素が得られるか、
ということですよね。
お風呂の場合。
水温が40度とすると、
最大水素濃度が1.48ppm(1.48mg/l)のお湯に
浸かることができます。
水素風呂のお話はこちら。
飲む場合。
まずもって水に限らず、
あまりキンキンに冷えた水分はオススメできません。
水素の溶けた水の場合、
0.8ppm以上の水素濃度が良いとされています。
(ちなみに、80度くらいの白湯でも大丈夫です^^)
仮に20度くらいの水温とすると、
最大で1.6ppm(1.6mg/l)の水素が摂取できます。
言い換えると、
どれだけ水素を発生させることができても、
それぞれの温度(と気圧)の中では、
水素は最大濃度までしか水に溶けないわけです。
この最大値を超えた分の水素は、
主に空気中に抜けていきます。
水素には様々な健康上のメリットがありますが、
その最大のものは、
「悪い活性酸素を無力化してくれる」
ことにあります。
(ちなみに、体に必要な“良い活性酸素”もあります)
悪い活性酸素は、
老化や多くの疾病と関係していることが
分かってきています。
これを除去することで、
健やかに生きるサポートをしてくれます。
・水素の気体を吸引する
・水素の溶けた水を飲む
・水素のお風呂で全身から水素を取り込む
といった方法で、体内に取り込むことができます。
水素を経口摂取する場合。
水素による体(遺伝子)へのインパクトを念頭におくと、
太田成男先生は、
1回300mlを1日2回飲むことを推奨しています。
健康維持や水分補給の一環で飲む場合は、
飲みたい時に小分けして飲むといいでしょう。
水素は、
不調な場所に働いて、元気な体なら抜けていく
という特徴があるからです。
また、水素の持つ洗浄力や除菌力を生かすと、
人と地球に負担のほとんどない形で、
洗濯をはじめ、衛生的な生活環境づくりができます。
この水素を生成する方法はいくつかありますが、
最も手軽なのが、
水に、マグネシウムを入れることです。
なお、微生物の発酵を利用する方法もあります。
マグネシウムは使うほどに、
少しずつ消耗していきますが、
それ自体は削れて流れ出ても、
地球に優しい素材です。
動植物や人間にとって、
重要な必須ミネラルの一つでもあります。
人にも、財布にも、地球にも優しい、
とっても魅力的な素材・・・、
それがマグネシムです!
唯一の欠点は、
マグネシウムを産出するのに、
鉱山を削っていること。
(海水を利用する方法もあります)
生産段階で環境負荷はあるということですね。
近い将来、別の方法もマグネシウムを
生成できるようになるでしょう。
手前味噌ですが、
マグネシウムについては私も、
メルカリ等で販売も始めました。
よろしければ、メルカリでお待ちしております。
参考サイト、文献
http://shigeo-ohta.com/
===================
このサイトで提案している考え方から、
食や生活のカウンセリングを
やらせて頂いております。
詳しくはこちら。