血圧のウソホント 高血圧の真実 3

【血圧を変動させる要因】

そもそもですが、
血圧はものすごく多くの要因で変動します。

一例を挙げてみます。
体格、性別、気温、時刻、食事、運動、入浴、喫煙、
アルコール摂取、感情、性行為、心的要素、薬剤服用、
体位、アレルギー反応、排尿排便…etc.
詳しくは以下もご参照ください。

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E5%9C%A7

また、敢えて挙げませんでしたが、
一般に血圧は、年齢を重ねるごとに、
基本的に上昇していくものです。

血管そのものが細くなり老朽化する中で、
私たちのカラダは、
隅々まで血液を送ろうとします。

だから「血圧が上がる」んですね。

例えば、
20歳では上が110だった人が、
健康そのもので半世紀を暮らしたとします。

その人が60歳になる頃に上が150になる、
これは自然なことなんです。

セカンドオピニオンとして活躍されている
近藤誠先生というベテラン医師は、
年齢+110=適正血圧」と
提言されています。

もちろん、
戸籍年齢や暦年齢が、
イコールで実年齢ではありません

血圧との関係で考えるべきは、
「肉体の実年齢」でしょう。

暦年齢65歳、
肉体年齢45歳の人は、
155まで血圧があっても気にしなくていい、
そんな具合です。

にもかかわらず、
日本高血圧学会や米国心臓病学会・米国心臓協会が
設定している「正常な血圧」は、
年齢補正がありません

20歳時点での身体能力を「ベスト」とする
健康とは違う視点
純粋科学ではない何か、
導きたい結論有りきなのかもしれません。

【降圧剤について】

一定の上限を上回った人は、
それが自然健康なことであっても
「高血圧」と診断され、
降圧剤が処方されます。

高血圧 降圧剤 ウソ.png

必然、年齢が高くなるほど
降圧剤を処方される可能性が高くなります。

そもそもが“健康を保つために”、
加齢とともに上昇するのが血圧
この生命維持機能が「高血圧」と診断されます

降圧剤はこの生命維持機能も抑制するものです。

万一にも処方するなら、
血管を20代まで若返らせる、
「若返りの薬」にすべきですよね^^;

この降圧剤、
現在日本で一番売れている「薬」です。

前半でお伝えしたように、
血圧の上限値は8年で50引き下げられました。

これによって、
降圧剤の年間売り上げが
およそ2000億円から1兆円へ激増しました。

東洋経済2017/03/30
https://toyokeizai.net/articles/-/165192?page=2

これらのガイドライン変更によれば、
加齢とともに血圧が上昇する以上、
ほぼすべての人類は「高血圧」になります。

「健康」であるためには、
降圧剤を一生飲み続けなくてはならなくなるわけです。

実際に、血圧の高さと病気リスク、寿命とは
どのような関係があるのでしょうか?

【降圧剤でリスクは下がる?】

前述の近藤誠先生は、
次のように述べています。

血圧をクスリで下げるほど、
脳卒中などのリスクが高まり、
死亡率が高くなる」という複数のデータがあり、
海外で75〜85歳の
降圧剤を飲まない高齢者500人を追跡したら、
上が180以上の人たちが最も長生きで、
140を切る人たちの生存率は大変低かった」。

近藤誠『クスリに殺されない47の心得 体のチカラがよみがえる近藤流「断薬」のススメ』,アスコム,2015年

血圧値を人為的に設定した結果、
実は健康な人も「高血圧」になる。

診察を受ければ、
「高血圧」と言う病気になる。

クスリを処方されるが、
実は病気リスクを挙げ、
寿命を縮めるリスクを高める。

ということですね。
あなたの今日の「血圧」は、いくつですか?

自身のコンディションを知る上で、
血圧を見ることは大切ですね。

「年齢+110」前後なら、
気にすることはないのかもしれません。

そうでない、「真正の高血圧」については、
改めて記事にします。

タイトルとURLをコピーしました